こんばんは。
リリー夫です。
というわけで、今日も予約投稿です。
多分、皆さんがこれを読むころには仕事に忙殺されていることでしょう。。
あぁ、、数日後の自分、頑張れっ!(笑)
人気Blogランキングブログランキング にほんブログ村え〜と、今日は3夜連続の第2話目ですね。
この3話、一気に書く予定なんですが、
2話目にしてすでに疲れてきました。。(汗)
記事書くのって実はエネルギーいるんですね!
毎日、のらりくらりと書いてると意外と気づかないですが。。
昨日の記事を読んでない方は先に↓↓↓をお読みくださいね♪
リリーおじいちゃんのAmazon秘話「松」(別窓)
では、今日もはりきっていきましょー!
〜リリーおじいちゃんのAmazon秘話「竹」〜
これは今から40年後のお話です。
リリー孫:
「おじいちゃん!昨日の続き、はやく聞かせてよ〜!」
リリー祖父:
「はて、、なんだったかの。。
初報酬の話じゃったかの?」
リリー孫:
「違うよ〜。それはずっと前に聞いたよ〜。ほら、今日はAmazonのお話の続きを聞かせてくれる約束だったよね!」
リリー祖父:
「おぉ、そうじゃった、そうじゃった。Amazonの話だったの。。」
リリー孫:
「Amazonで稼ぐための戦略と、楽天に無いAmazonの魅力はまだ聞いてないよ〜」
リリー祖父:
「そうじゃったの。じゃあ、今日は楽天に無いAmazonの魅力についてのお話をしよう。その前に、昨日おじいちゃんが薦めた本はちゃんと読んだかい?」
【スマイリー式】知らなきゃ損する!Amazonアソシエイト・プログラム徹底活用マニュアル(完全図解版)リリー孫:
「うん!ばっちり!3回も読んじゃったよ!」
リリー祖父:
「よしよし、良い子じゃの。。じゃあ、始めるとするかの。。」
まずは先に楽天の話をした方がわかりやすそうじゃの。。
楽天にはな、すごい魅力があるんじゃ。
それは「クッキー」と呼ばれているものでな。。。
なんと、おじいちゃんが紹介してお店に入ってくれたお客さんが、その日は買わなくても、30日以内にそのお店で買い物をすれば、おじいちゃんに紹介報酬がもらえるんじゃ!
これは凄いぞ。。
おじいちゃんは楽天の腹巻きをお客さんにお薦めしてお店に入ってもらったのに、数日後にお客さんが冷蔵庫を楽天で買っても紹介報酬がもらえるからの。。
これが、楽天のクッキーの威力じゃ。
はて、Amazonにもクッキーはあるんじゃがの。。。
楽天の30日に比べると随分と短いの。。
Amazonのクッキーは24時間以内なんじゃよ。
なかなか24時間以内にお客さんに買ってもらうのは難しいのぉ。
よっぽど営業が上手い販売員か、
よっぽどお客さんが急いでいる場合以外には、
ちょっと厳しいかもしれんの。。
そんな理由もあって、楽天を紹介する人がたくさんいるわけじゃな。
じゃがな、、たくさん紹介する人がいると言うことは、それだけの競争も覚悟しなければならんの。。
例えば、おじいちゃんが紹介してお店に入ってくれたお客さんが、
他の人に紹介されて再度お店に入った場合、もうおじいちゃんの紹介報酬にはならんのじゃよ。
そういう意味ではAmazonは楽天よりも競争が少なかった。。
更にAmazonは楽天よりもクッキーが短い分、紹介報酬は良かったんじゃよ。
Amazonには「ぱふぉーまんすぷらん」というものがあっての。
品物を売った数によって、紹介料が変わってくるんじゃ。
最初は1%だがな、売れば売るほど紹介料率が上がって、
最終的には6%にもなるのじゃ。これは楽天の6倍じゃ。
これがAmazonの魅力じゃな。
これを見逃さない手はないの。。
Amazonには世界一大きなネット本屋さんとしての信頼性も抜群じゃ。
やはり
お客さんは信頼できる場所から買いたがるからの。。
これはわしの考えじゃが、、
Amazonは「あふぃりえいとの基礎をつくった」という自負がある。
昨日紹介した
「アフィリエイトのはじめの物語 ジェフ・ベソスの見た夢」にもその辺の話がのっていたじゃろ?
Amazonはコロコロと計画や制度を変更することはないはずじゃ。
逆に、楽天は今のサービスが良すぎるからの、、、
いつ変更になってもおかしくないと思っとる。
そういう意味でも、楽天のみを使ってネットにお店を開くのは、いささか危険と言えるかもしれんな。
人生では最悪の事態も想定しておかなければいかんからの。
もし楽天のクッキーが24時間に変更になった場合、
皆、大変だ、と騒ぐじゃろうな。。。
ただし、Amazonを平行してやっている連中には、それほど痛手にはならんかもしれない。
24時間でさばける売り方を学んでいるはずじゃからの。。
「うさぎとカメ」じゃないが、ずっと寝ていてお金が入ってくるなどと考えてはいかんぞ。
いざという時のために、常に準備をしておくことも大事じゃな。。。
リリー孫:
「ふ〜ん、なるほどね!わかってきたよ!」
リリー祖父:
「おぉ、そうかい。。賢い孫を持っておじいちゃんは幸せじゃ。。」
リリー孫:
「でもさ、おじいちゃん。Amazonを使うことで、楽天の制度が変更になった時に対処できるっていう事はわかったけど、、、昨日おじいちゃんが言ってた
Amazonで稼ぐ戦略っていうのがまだわからないんだけど。。」
リリー祖父:
「おぉ!そうじゃったのぉ。肝心の部分が抜けておったの。。おじいちゃんは若い頃から詰めが甘いと近所でも評判じゃったからの。」
リリー孫:
「僕も、隣のおばちゃんに、「詰めが甘そうなお坊ちゃんね」って昨日言われたよ!ちょっと嬉しかったんだ♪」
リリー祖父:
「孫よ、、、それは褒め言葉じゃないぞ。。詰めの甘さは勉強で解決できるということを覚えておくんじゃぞ。明日までに昨日の本、もう一度読めるかの?」
【スマイリー式】知らなきゃ損する!Amazonアソシエイト・プログラム徹底活用マニュアル(完全図解版)リリー孫:
「うん、わかった!もう一度読んでみる!じゃあ、お休み!明日のお話も楽しみだな〜♪」
〜リリーおじいちゃんのAmazon秘話「竹」〜
(了)
あぁ、、疲れた。。
気合入れてもう1記事書くぞ〜。
いよいよAmazon秘話もフィナーレへ!
Amazonで稼ぐ戦術をおじいちゃんが大暴露!
リリーおじいちゃんのAmazon秘話「梅」へ続く!
では、また明日〜。
お返しには行けないかもしれませんが、コメント欄に感想等いただけると、とても嬉しいです!
人気Blogランキングブログランキング にほんブログ村